こんにちは。海城中高物理部です。
海城では海城生のみの校内での文化祭に加え、オンライン文化祭を行うことが決まりました。
物理部では独自のウェブサイトやYoutubeチャンネル、Twitterなどを使ってこの機会に今までできなかったこと、今までやってこなかったことに積極的に挑戦していきます。
これから海城の物理部と物理部のオンライン文化祭について紹介していきたいと思います。
海城の物理部では普段、部員が各々ArduinoやRaspberry Piなどのマイコンというものを使って電子工作やロボットの制作を行っています。電子工作では日々の生活が便利になるもの、面白いものなど様々なものを作っています。
ブログやTwitter、ウェブサイトでも普段の活動や活動内容について詳しく書いてありますので、そちらの方もよろしければご覧ください。
また、例年の文化祭では部員が創作った作品の展示、ピタゴラスイッチの展示、工作教室、簡単な物理実験の実演、ペットボトルロケットの実演などを行っています。
部員が各々作った作品を展示ページ、Youtubeチャンネル、Twitterにて公開します。